育休明けでの転職を考える場合、職場が子育てに対する理解がなかったりマミートラックに陥り、やりがいを感じられなかったりする場合が多くあります。

 

その時に転職を考えることになるのですが、育休明けでの転職となればまだ子供が小さい場合が多いです。

 

そのため、子供が小さくても受け入れてくれる職場でなければ働くことは難しくなります。例えば急な休みにも対応してくれたり残業がなかったりする職場の方がいいでしょう。

 

育休明けの転職は小さな子供を抱えての転職となり、ハードルは高くなります。そのためしっかり準備をしておくことが大切です。

 

ここでは育休明けのママが小さな子供がいても働きやすい職場への転職方法・育休明けでの転職の注意点について解説していきます。

 

育休明けの転職は難しい?育休明けでの働き方とは

育休明けで時短勤務ができなかったり仕事内容が合わなかったりすることから転職を考えるママは多くいます。

 

育休明けで転職をするとき、タイミングとしては1年経過した後がいいのですが、ストレスが多かったり実際に育児との両立が難しくなったりする場合は数カ月であっても転職をする方がいいでしょう。

 

育休明けの転職のタイミングについてはこちら

 

育児休暇は1年取得する方が多いため、育休明けでは子供がまだ1歳くらいの場合が多いです。まだ1歳では熱を出す回数も多かったり育児にも手がかかるため、育休明けでの転職はハードルが高くなります。

 

以下は私の子供が1歳の時の写真です。まだ着替えも手伝いますし保育園に行きだして1年間はよく熱を出して休んでいました。

 

そのため育休明けでも働きやすい仕事を探す必要があるのですが、育休明けでオススメの仕事は以下の通りになります。

 

  • 子供が小さくて急な休みに対応可能な職場である
  • 残業がなく保育園のお迎えに間に合う
  • 時短勤務が取得できる

 

しかし、正社員であれば時短勤務はすぐに使えないことが多いため残業がない・時短勤務はいつから使えるのかの確認は必要になります。

 

派遣社員は小さな子供がいると働きにくい

 

育休明けで転職をする時、正社員から派遣社員に転職を考えることがあります。正社員よりも融通が効きやすいメリットはありますが、子供が小さいと働き続けることが難しい場合が多いようです。

 

それは転職後すぐ、急に休むことが続けば契約を切られる可能性もあるためです。またパートタイムなども子供が急に熱を出すことがあれば休むことになりますが、有給休暇があっても少ない場合が多く、休むと欠勤になり給料が減るといったことがあります。

 

このように肩身の狭い思いをする上に給料にも反映されない・契約を切られる可能性があるとなれば、かなり苦しい状況になります。

 

まず育児支援が充実しているのは正社員が多いことを理解する必要があります。その上で育児に理解のある職場を選ぶことが重要になります。

 

結局子育て支援が豊富なのは正社員

 

このように結局は子育て支援が豊富なのは正社員ということになります。例えば私の会社の場合ですが、正社員は時短勤務を利用でき、子の看護休暇なども取得可能でした。福利厚生などもありますから保育補助やベビーシターの割引などもうけられます。

 

しかし、正社員であれば全ていい職場であるかは別になります。たとえ子育て支援を歌っている求人であっても育休明けのママを想定していないことはよくあります。

 

子育てママ歓迎であっても小学生の子供や育児が落ち着いたママを想定している職場もあります。そのため必ず「子供がまだ小さくても可能である」「急な休みを取得可能である」「残業がない」ことを確認していくことが大切です。

 

小さな子供がいるママも歓迎している職場の求人については例えば以下のようなものがあります。

このように育休明けで子供が小さい乳幼児の場合、急な熱での休み・残業がないなどの条件は必須です。この求人は時短勤務の相談にも応じてもらえますので最初から時短勤務ができる可能性もあり、子供が1歳代のママにとっては大切な条件の一つになります。

育休明けでの転職!注意するべきことは?

 

育休明けで転職を考える場合、注意しなければいけないことがいくつかあります。注意点については以下に解説していきます。

 

  • 正社員であっても時短勤務や休暇は入社後すぐに使うことができない場合が多い

時短勤務取得可能と求人に記載があっても、転職してすぐに利用できることは少ないです。会社規定で1年間はフルタイムののちに利用可能となる場合があります。最初から時短勤務のできる職場もありますので、諦めずに探すことも大切です。

 

  • また一から仕事を覚えたり人間関係を築かなければならない

育休復帰でそのまま働くこととは違い、人間関係も一から築かなければなりません。急な休みを取りにくい雰囲気だったり仕事を覚えなければならなかったりと、かなりストレスがかかることも覚悟する必要があります。

 

  • 地域によっては保育園の継続に影響する

育休明けで保育園に入園した際に、前職での申請内容で保育園の入園をしている場合、すぐに転職すると申請内容と異なるため退園などの可能性が生じます。

 

上記のようなことが育休明けで転職する際には起こりうるのです。そのため事前に時短制度や休暇について確認することや保育園の継続についても区役所で詳細を聞いておく必要があります。

 

育休明けの転職による保育園退園の可能性についてはこちら

 

転職が決まってから「こんなはずではなかった」ということにならないためにこのようなことが起こりうることを想定して、事前に確認することが大切になります。

 

育休明けでの時短勤務・残業なし転職求人法

また育休明けで転職を考えるママの場合、多くは時短勤務が取得できなかったり残業が多く育児との両立が困難なことがあります。

 

その場合は残業がない・時短勤務が取得可能な職場を探す方がいいです。しかしながら入職すぐに育児休暇を取得することができる正社員の求人は少なく、会社規定で1年間はフルタイム勤務をする必要がある場合が多いです。

 

そのため1年間はフルタイムでもやっていけるのか、最初から時短勤務ができなければ困るのかを明確にして求人探しをするようにしましょう。

 

時短勤務が取得できる職場については例えば以下のような求人があります。

このように時短制度の記載はありますが、最初から利用できるかは会社規定によるので確認が必要になります。最初から時短勤務ができない場合は、1年間フルタイム勤務ののちに利用可能であることが多いです。

 

その場合、1年間はフルタイム勤務が可能なのかを確認する必要があります。残業が多いのであれば保育園のお迎えには間に合いませんので、たとえ1年後に時短勤務が利用できても勤務するのは難しくなります。

 

そのため必ず1年間フルタイム勤務でも育児と両立が可能なのかを確認しましょう。この求人の場合、17時半に勤務が終了しますし、残業もありません。さらに勤務に慣れてくればリモートワークも可能となるためさらに働きやすくなります。

 

また、最初から時短勤務ができる職場については例えば以下のような求人があります。

このように最初から時短勤務ができる求人として時短正社員という働き方があります。最初から時短勤務ができますので、子供が小さい方でも保育園のお迎えにも間に合いますし育児との両立もしやすいといえます。

 

時短正社員についてはこちら

 

まとめ

育休明けでの転職はママにとって負担が大きいものです。しかし、いまの会社では育児と両立ができないのであれば転職をして働きやすい職場で再スタートを切るほうがいいでしょう。

 

そのためには育休明けで転職する際にどのような転職先ならいいのか・転職に伴うデメリットをしっかり理解しておく必要があります。

 

そしてしっかり準備した上で転職活動をしていくと、「こんなはずではなかった」「転職をしなければよかった」といった事態を避けることができます。

 

 

 

 

 

 

ママの転職におススメのサイトです。

 

パソナキャリア

「女性の活躍推進」を掲げており、ママや女性の転職サポートに定評があります。

メールや電話の対応もスムーズで転職活動が進みやすいです。

 

 

➡︎公式サイトはこちらをクリック